ゆる体操

下半身

O脚と筋力の関係は?

当院ではO脚の原因は、体と重心の関係や体の使い方などから考えていきますが、今回はO脚と筋力の関係を考えていきます。
体と動きが変わる健康づくり

眠気について考える

今回は、眠気についていただいたご質問にお答えしています!
体と動きが変わる健康づくり

もっと体を感じるために♪

身体をリラックスさせるための第一歩は、自分が緊張していることを知ることです。では、次の一歩はどうしましょうか? 今回はそんなお話です。
体と動きが変わる健康づくり

体がリラックスしているとはどんな状態?

はじめ鍼灸整骨院では「みなさんに体をリラックスしてもらいたいなあ」と考えています。でも「体をリラックスさせる」というのがなかなかお分かりいただけない。というわけで、今回は体をリラックスさせることについてお話ししてみました。
目からウロコのショートレッスン

体と軸を感じる15分! ゆるふわトランポリンベーシック

はじめ鍼灸整骨院では、あなたに明るく楽しくご自分の体と向き合っていただきたい! そう強く願っています。そのために一番大事なのは、丁寧にご自分の体を感じながら体を動かすことの習慣化。 そんなこと言われても、何をしたらいいか分からないじゃないで...
体と動きが変わる健康づくり

ゆる体操は胡散臭い?身体意識を理解する2つの方法(前編)

ゆる体操を始めた当時、私自身半信半疑でした。しかし私にとって幸いだったのは、ゆる体操に出会う前の2つの体験でした。その2つの体験談を基に、私見ながら前編ではゆる体操や身体意識を理解するための正攻法についてお話ししています!
動画

【動画で解説!】選ぶならどっち?筋力頼りの体と深くリラックスした体のメリットとデメリット!

「あ〜、肩こった」思い当たる方は手をあげてください!肩こりになりやすい人とそうでない人の違いは、生まれつきの体質ではありません。実はその違いは体との向き合い方やコントロールの方法の違いにあります。そんな体との向き合い方の違いを動画解説します!
体と動きが変わる健康づくり

当院で考えるセルフケアの能力とは?

セルフケアはしたいけど、方法が分からない。そんな方が多いので、今回はセルフケアのポイントをまとめてみました!
症状・体のお悩み

体が痛むのは体の使い方が悪いせい?

体の使い方が悪いと体の痛みが出てくることがあります。今回は、体の使い方が改善することで出てくる体の痛みについてのお話です。
体と動きが変わる健康づくり

20年目にして統一棒に乗ってみた!

ゆる体操のツールに体をリラックスさせ、軸を通すためのゆるゆる棒(統一棒)という道具があります。院長の才能のなさをさらけ出すお話しです。